体験レッスン受付中!

会則 / 利用手引

目次

ワイダンスカンパニー会則

【2024年 5月 13日現在】

第1条【定義】

本会則は、インターナショナルエンターテイメント株式会社が運営管理する、ワイダンスカンパニー
(以下、本スクール)の会員に適用されます。

第2条【目的】

本スクールは、会員の健康増進、技術向上、相互交流および親睦を深めることを目的とします。

第3条【会員】

  1. 本スクールは会員制です。
  2. 本スクールの会員は、「月謝会員」及び「ビジター会員」に区分されます。
  3. 本スクールの各種手続きにあたっては、正確な情報をご登録ください。
  4. 本スクールの入会は、
    ①本会則に同意すること
    ②未成年は親権者の同意を得ること
    ③暴力団等の反社会的勢力に該当しないこと
    ④医師等に運動を禁じられておらず、本スクールの利用に支障がないと自己申告すること
    ⑤伝染病、その他、他人に感染または感染する恐れのある疾病を有しないこと
    を全て満たす者とします。

第4条【入会手続】

  1. 本スクールに入会する際は、所定の入会手続きを行い、本スクールの承認を得るものとします。
  2. 本スクールの承認を得た後、「月謝会員」は登録料および入会金、「ビジター会員」は登録料を支払うことにより会員となります。
    なお、登録料および入会金は、いかなる事由においても返金できません。

第5条【遵守事項】

  1. 会員は、本会則、本スクールが定める利用手引、諸規則を遵守しなければなりません。
  2. 施設の利用にあたっては、本スクールの指示に従わなければなりません。

第6条【変更手続】

  1. 会員は、入会手続に記載した内容に変更が生じた場合、前月 15 日までに所定の手続きをしなければなりません。
  2. 講師指示または進級以外の場合、手数料を支払うものとします。

第7条【休会】

  1. 会員が自己都合により休会を希望する場合、前月 15 日までに所定の手続きを完了しなければなりません。
    プロフェッショナルコース、プレプロフェッショナルコースは休会適用外です。
  2. 1ヶ月休会で手数料1,100円を支払うものとします。
    休会は、4月〜翌年3月までの年度内に2回まで申請可能です。

第8条【退会】

  1. 会員が自己都合により本スクールを退会する場合は、前月 15 日までに所定の手続きを完了しなければなりません。
  2. 「月謝会員」は、退会月の月謝を退会が月の途中であっても、これを全額支払うものとします。

第9条【除名】

  1. 会員が自己都合により月謝等を滞納した場合、本スクールは退会とみなし除名することができます。
    但し、滞納分は全額支払わなければなりません。
  2. 会員は、
    ①本会則、本スクールが定める利用手引、諸規則に違反したとき
    ②本スクールの名誉、信用を傷つける行為があったとき
    ③本スクールが会員としてふさわしくないと判断したとき
    のいずれかに該当した場合、除名されます。

第10条【会則の改定】

本会則は、必要の都度、改定することができます。

ワイダンスカンパニー利用手引

【2024年 5月 13日現在】

【月謝会員】

(1)入会金(11,000 円)

  • 入会手続きの際にお支払いください。月謝会員は各種優待があります。
  • 入会金の家族割引があり、家族は 2 人目より半額(5,500 円)になります。
  • 月謝会員でなくなったとき、入会金は喪失します。

(2)登録料(2,200 円)

  • システム手数料であり、入会手続きの際にお支払いください。
  • ビジター会員への変更を除き、月謝会員でなくなったとき、登録料は喪失します。
    (ビジター会員へ変更する場合、登録料は引き継がれます。)

(3)月謝

  • 別紙料金表に基づき算出されます。
  • 口座振替開始までは現金などでのお支払いとなります。
  • その後、毎月 4 日に当月分が口座振替にて引き落としされます。
  • 月謝の家族割引があり、家族は 2 人目より 1 人 1,100 円引きになります。(但し、最初の会員には適用されません)

(4)レッスン

  • 本年 4 月~翌年 3 月を一区切りに、同曜日同時間帯は全 44 回(ピアノは全 40 回)となります。
  • 休校日は、年間スケジュールをご確認ください。
  • レベルに応じた進級は年 1 回 10 月となり、本スクールが判断します。
  • 夏休み期間等に、特別レッスン(ワークショップ)があり、希望者が参加できます。

(5)欠席

  • レッスン開始時間前までに、「れんらくアプリ」で欠席登録、振替可能なクラスは振替してください。

(6)振替

  • 自己都合でレッスンを欠席する際の救済を目的として振替制度を設けます。
  • クラス開始時間前までに「れんらくアプリ」で欠席登録した場合のみ、振替元のレッスン日より休校日を含む 1 週間前~2 週間後までの同クラス、同レベルのレッスンに振替ができます。
  • 毎月、受講登録クラス数分は無料で振替できます。以降は、手数料 1 回 1,100 円となります。
  • 週 1 回のみ開講のクラス、特別クラス、ヴァリエーションクラス、英語クラス、個人レッスンは、振替の対象外になりますが、無料振替の回数にはカウントされます。(例:特別クラス含む、週 3 回の受講登録がある場合、特別クラスの振替はできませんが、振替は 3回分が無料です。)
  • 定員に達したレッスンへの振替はできません。
  • 講師の急病等によりレッスンができない場合、日時を変更して実施します。

(7)レッスン登録の変更

  • 変更されない限り、登録コース、クラスは自動更新となります。(プロフェッショナルコースは除く)
  • クラスの追加、変更(曜日変更も含む)等の登録手続きは、前月 15 日までに手続きをお済ませください。
  • 変更には事務手数料 1,100 円が必要ですが、講師指示またはクラス進級時の変更は手数料が不要となります。
    プレプロフェッショナルコースの年度途中の変更は事務手数料 11,000 円が必要です。

(8)休会

  • レッスンを月初より 1 ヶ月以上継続して欠席する場合、最長 2 ヶ月まで月謝の免除措置があります。
  • 月謝の免除措置を受けるためには、休会する月の前月 15 日までに事前申請をしなければなりません。
  • 休会、再開にあたっては、1 ヵ月休会で手数料 1,100 円、2 ヵ月休会で 2,200 円がかかります。
  • 月毎の申請が必要の為、2 ヶ月休会される際は 2 回申請が必要です。
  • プロフェッショナルコース・プレプロフェッショナルコースは年間プログラムとなり休会はできません。

(9)退会

  • 会員が自己都合により本スクールを退会する場合は、前月 15 日までに所定の手続きを完了しなければなりません。

(10)パフォーマンス(発表会)

  • 本スクールが年 1 回開催するもので、レッスン内で練習に取り組むため、原則ご参加ください。

(11)フェスティバル

  • 本スクールが年 2 回程度開催するもので、任意の参加となります。

(12)その他の活動

  • 本スクールは、本スクール以外で行われるコンクール等への参加も可能です。ご相談ください。
  • 本スクールが把握しない舞台、オーディション等への参加は、本スクールに事前にご相談ください。

(13)優待

  • チャコット用品はスタジオ注文で 10%引きとなります。購入額により送料が発生します。
  • 各種ワークショップに優待料金でご参加いただけます。
  • その他のご優待は、ホームページ内会員専用ページをご覧ください。

【ビジター会員】

(1)登録料(2,200 円)

  • システム手数料であり、入会手続きの際にお支払いください。
  • 最後の受講日から 1 年で登録料は喪失します。

(2)チケット

  • レッスンチケット料金は、別紙料金表に基づきます。
  • チケット購入日から 1 年以内であれば、1,100 円の手数料で 1 ヶ月の期間延長ができます。
  • 月謝会員に変更しても、残りのチケットは利用できます。

(3)レッスン

  • 本年 4 月~翌年 3 月を一区切りに、同曜日同時間帯は全 44 回(ピアノは全 40 回)となります。
  • 休校日は、年間スケジュールを確認ください。
  • 夏休み期間等に、特別レッスン(ワークショップ)があります。

(4)欠席(受講キャンセル)

  • レッスン開始時間前までに、「れんらくアプリ」にて欠席登録(受講キャンセル)してください。

(5)振替

  • 講師の急病等によりレッスンができない場合、日時を変更して実施します。

(6)パフォーマンス(発表会)

  • 本スクールが年 1 回開催するもので、レッスンごと練習に取り組み、任意の参加となります。

(7)フェスティバル

  • 本スクールが年 2 回程度開催するもので、任意の参加となります。

※月謝会員・ビジター会員共通

税込表示

  • 記載金額は全て税込表示です。

スポーツ安全保険

  • 公益財団法人スポーツ安全協会が加入の取りまとめをしている保険制度です。
    万が一の怪我等に備えて、原則ご加入ください。
    保険料の値上げがあった場合は金額が変わりますのでご了承ください。
  • 料金は高校生以上 2,050 円(保険料 1,850 円・加入手数料 200 円)中学生以下 1,000 円(保険料 800 円・加入手数料 200 円)です。
  • 本年 3 月に、本年 4 月~翌年 3 月の 1 年間分の保険料が口座振替にて引き落とされます。
  • 途中からも加入できますが、保険料の減額、返還はありません。

施設利用

  1. 受付にて、受講手続きを行ってください。
  2. 掲示板で各種情報を必ず確認してください。
  3. 下駄箱は、更衣室入口に設置しています。
  4. 更衣室は、男性はカーテンの右側、女性はカーテンの左側より入れます。
  5. 更衣室には収納スペースがあります。
  6. カフェスペースにて飲食ができます。(感染症対策により中止する場合もあります。)
  7. 書籍や写真は自由に閲覧できますが、持ち出しは受付での許可が必要です。
  8. 歌、ピアノで音楽室を利用する際は、受付で予約をしてください。
  9. 撮影(カメラ・ビデオ等)は、原則禁止です。
  10. ワークショップ、リハーサルは見学できません。
  11. 駐車場はありませんので、車を利用の際はコインパーキング等を利用してください。
  12. 忘れ物は、忘れ物箱に保管しており、無記名の物は約 2 カ月で処分します。
  13. ゴミはすべてお持ち帰りください。
  14. 物品販売、営業行為、金銭の貸借、勧誘行為、政治活動を禁止します。
  15. 感染症拡大防止対策マニュアルに従ってください。

自然災害等による休講

神奈川県東部に「暴風警報」、「暴風雪警報」または「特別警報」が発令された場合、休講とします。

  1. 7:00 に発令されている場合は 15:00 迄休講
  2. 12:00 に発令されている場合は 15:00 以降休講
  3. 受講開始時迄に発令された場合休講
  4. 受講中に発令された場合は確認が取れた時点で休講

また、風雪雨の状況に応じて休講する場合があります。
神奈川県東部以外の地域で、上記警報が発令された場合、その地域の方は欠席してください。
自然災害による休講は、振替レッスンの対象外です。

免責

本スクールは受講者が受講に際して生じた、怪我、盗難、傷害、その他の事故について、本スクールに故意または過失がある場合を除いて、責任は負いません。

改定

本規約は、必要の都度、改定することができます。

目次